メンバー紹介
教員紹介
HPを訪問していただきありがとうございます。小さな研究室ですが、有機半導体や有機-無機ナノハイブリッドを用いた新しいエレクトロニクス・フォトニクス材料に関する研究を行っています。具体的には、太陽電池、発光デバイス、光非線形素子、レーザ等の材料に関するもので、合成から物性評価・デバイス評価まで、幅広く研究を進めています。企業等の研究者の方、共同研究から研究に関する相談、なんでもお引き受けします。連絡はご遠慮なく。メールアドレス:era@cc.saga-u.ac.jp
経歴
昭和58年 3月 | 九州大学工学部応用化学科 卒業 |
---|---|
昭和58年 4月 | 九州大学総合理工学研究科材料開発工学専攻修士課程 入学 |
昭和60年 3月 | 九州大学総合理工学研究科材料開発工学専攻修士課程 修了 |
昭和60年 4月 | 九州大学総合理工学研究科材料開発工学専攻博士後期課程 進学 |
昭和61年 9月 | 九州大学総合理工学研究科材料開発工学専攻博士後期課程 中途退学 |
平成4年 11月 | 博士号(工学、九州大学)取得 |
昭和61年 10月 | 九州大学総合理工学研究科材料開発工学専攻 助手 |
平成6年 2月~7月 | ケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所客員研究員 |
平成10年 4月 | 佐賀大学理工学部助教授 |
平成12年 4月 | 佐賀大学工学系研究科准教授 |
平成27年 4月 | 佐賀大学プロジェクト研究所ナノフォトニクス研究所代表兼務 |